さくらみこは、女性Vtuberグループ『ホロライブ』に所属するVtuberタレントです。
2018年8月1日より『さくらみこプロジェクト』で活動していましたが、『ホロアニメ』参加と同時にホロライブに中途加入し、0期生として登録されています。
今回は、2019年後半からぐんぐん登録者数を伸ばしているさくらみこについて
- 前世や中の人は誰なのか?また、そう言われる理由
- さくらみこのプロフィールと設定
- さくらみこの活動内容
- さくらみこの登録者数推移
についてまとめてみました!
目次
さくらみこの前世や中の人(中身)と、その噂の理由は?
さくらみこの前世(中身)は誰?
さくらみこの前世は、ニコ生の萌声ジャンルで人気を博していた小雛ましろだと言われていますが、ニコ生は2015年12月に引退しています。
その後Vtuberとして活動するまではLisPonでmicotoとして活動し、ツイキャスで配信も行っていたようですが、2018年春に就職のため引退しています。
୨୧¦
突然のご報告となり恐縮ですが、春から就職する事となり活動との両立が困難になる為、LisPonを引退する事になりました。
micoto Live!のリスナーの皆様(けもの)、陰ながら応援して下さった皆様、本当にありがとうございます。皆様のおかげでとっても楽しく活動する事が出来ました!
つづく— micoto! (@micoto_lispon) February 26, 2018
現在、小雛ましろ・micotoのどちらも動画を視聴することはできず、一部の切り抜きや音声のみ、コラボ動画などが残っているだけです。
mikoto最後の引退ライブでは100万ポイント以上を集めていました。人気ある中での引退はファンにとっても残念だったでしょうね。
みなさん最後のmicoto Live!に
来てくれてありがとうございました!コメント数 16112
ポイント1029700ありがとうございました🙇♀️
100万円……… しゅごい……
本当に嬉しかったです。
みんなの未来に幸あれ!
私もがんばります。ようこそジャパリパークへhttps://t.co/ny3hzVsGng pic.twitter.com/ijZmxJv9tM
— micoto! (@micoto_lispon) March 11, 2018
さくらみこの前世(中の人)が小雛ましろの根拠は何?
では、なぜ小雛ましろ、またはmicotoがさくらみこの前世(中の人)だと言われているのでしょう?
その根拠は何と言っても萌声!
そしてその声が、疑う余地ないくらいにそっくりであることが一番です。
まず、小雛ましろの声を聞いてみましう。
地声でこんなにかわいらしい声なのでしょうか?羨ましい…。
音声開始5〜6分で「ニコ生を引退したにも関わらず、LisPonで配信しています。ごめんなさい…。」と、話しています。
次にLisPonのmicotoの声です。
全力のツンデレ
【みこと!】さん @micoto_lispon
最後の好きにズッキューン! #LisPonhttps://t.co/9l7V8GeJL8 pic.twitter.com/IxuS4kekPu— りすぽん(LisPon公式) (@lispon_moe) January 18, 2018
15秒目あたりの、ちょっとトーンを落としている部分の声が、ましろと似ていませんか?
最後にさくらみこの声です。
ちょっと早口で、話し方は変えているのかもしれませんが、3人が同一人物だと言っても何の不思議もありませんよね?
さくらみこのwikiプロフィールと設定
さくらみこ
電脳世界での巫女として真面目に神事をこなしてきたが、神様にお使いを頼まれ日本に訪れる。
お使いをこなしていくうち、バーチャル巫女アイドルになることを決意し、日々奮闘中!
自らを『エリート巫女』だと紹介しています。
- デビュー:2018年8月1日
- ホロライブ加入日(途中加入):2018年12月25日
- 誕生日:3月5日
- 身長:158cm
- 絵師:田中雄一
- 好きなもの:たいやき・かわいい女の子
- 苦手なもの:和ホラー・びっくり系
- チャームポイント:アホ毛w
「皆さんにご縁があらんことを〜。」
さくらみこの活動内容は?
さくらみこは、
- リアルタイム動画配信
- ゲーム実況
- ASMR
- ホロアニメ
をメインに活動していますが、最近は他にもその活動範囲をどんどん広げていっています。
歌の配信
さくらみこは、歌がとっても上手です!
ポップな感じの曲も、アニメ主題歌的なしっかりした曲もなんでもOK!
オリジナル曲も配信しています!
歌メインの「【歌雑談】水没した巫女のおやすみ歌枠」という、3時間近く歌を歌いまくる動画も公開しています。
2020年1月24日に豊洲PITで行われたホロライブ初の全体ライブにも参加し『マイネーム・イズ・エリート」を熱唱していました。
今後、単独ライブ活動も増えるといいですね!
めっちゃ楽しみです♡
声優に挑戦!
さくらみこは、Streamで配信中のPCゲーム「100%おれんじじゅーす!」に登場する「斬子(きりこ)」というキャラクターの声を2019年12月から担当しています。
「斬子」は、悪戯チーム「わるだくみ」のメンバーで女医のコスプレをした女性キャラクターです。
他人に勝手な病名をつけ、治療と称してメスを振り回す。普段は暗くジメジメとした性格だが、謎のおくすり(お菓子)を服用するとテンションがあがる、という謎のキャラクター。
さくらみこが、どんなアフレコをしているのか気になりますね^^
このPCゲームは配信から6年経過した現在も、次々と新キャラクターやボイス実装が行われている、人気のゲームです。
このように、メイン活動の他にもどんどんいろんな事にチャレンジしているさくらみこです。
活動の理由も「日本の良いところを知ってもらうため」。
そんな健気なさくらみこを応援するファンが、いま急激に増えているんです^^
さくらみこの登録者数推移
さくらみこは、2019年の5月あたりから検索件数が増え、それとともにチャンネル登録者数も右肩上がりです。
特に2019年9月以降は、毎週3,000人近い勢いで増えており、2020年4月末現在の登録者数は、24万9000人!!
30万人突破は2020年6月にも達成するのではないか?と言われています。
凄い勢いですね〜!!
まとめ
今回はホロライブ所属のVtuberさくらみこについて、前世(中の人)やwikiプロフィールと設定、活動内容、チャンネル登録者数の推移につてまとめてみました。
さくらみこの前世は、ニコ生で活躍していた小雛ましろ・LisPonで配信していたMicoto(同一人物?)だと言われています。
小雛ましろ、micoto、さくらみこの音声動画を比較してみましたが、本当にそっくりなので個人的には3人とも同一人物なんだろうな〜という感想です。
さくらみこは、電脳神社に奉仕するエリート巫女という設定で、ゲーム実況やリアルタイム動画配信を行っています。
さらに歌もとっても上手で、歌だけ歌って3時間という配信までしているんです^^
PCゲームで声優にもチャレンジしているさくらみこのチャンネル登録者数は、右肩上がりで増えていて30万人突破ももうすぐです。
応援したいですね!!
コメントを残す